【マイクラ コマンド不要】脱出ゲームの作り方を詳しく解説

どうも、イカです。

今回は、脱出ゲームが作ってみたい!という方に、

私の経験を生かして解説していきたいと思います。

本記事では、仕掛けの作り方には触れていません。

色々な仕掛けの作り方(コマンド不要)が知りたい方

こちらをご確認ください。

minecraft-ika.hatenablog.com

minecraft-ika.hatenablog.com

 

 

その1.最低でも地上から2マス以上高い場所を用意する

通常のワールドなら問題ないのですが、

スーパーフラットだと岩盤までのブロック数が3マスと短く、

レッドストーンを利用した鍵ドアなどを作るときに

高さが足りず作れない・・・

なんてことが発生してしまいます。これだけは本当に気を付けましょう(体験談)

 

 

その2.とりあえず建物を建ててみる

まずは、脱出ゲームの舞台となる建造物を作成しなくてはなりません。

牢獄や屋敷、お城など、テーマに沿った建築をしてみてください。

 

建築するときの注意点

1.内装は作らず、外壁、屋根だけ作る

2.基本的に廊下は3マス以上!2マス以下だと、プレイヤーがも何かを探すときに非常にやりづらくなってしまいます。

3.2階建てなら、1階と2階の間に2マスほどのスペースを設ける

3に関しては強制ではないですが、こうしておくことで回路が組みやすくなります。

 

 

その2.脱出の流れを簡単に決める

私の場合、大豪邸からの脱出でしたので、

 

まずは1階で燃料を集めて、

発電機(に見立てたもの)を回すことでエレベーターが利用可能になり2階へ・・・

2階でなんだかんだで鍵を発見したら1階へ戻り脱出

 

こんな感じでいいんです。作っているうちにアイデアが浮かんだら、どんどん取り入れましょう。

2階の隠し通路から地下の祭殿に行ける・・・みたいな(笑)

 

 

その3.実際に内装and仕掛けを作ってみる

脱出の流れに沿った内装を作ってみましょう。

どこかでサプライズ要素を入れましょう!隠し通路を通っていくとなんと別館が!!みたいなやつです!

 

[ホラー脱出の場合のおすすめ]

明かりはレッドストーントーチがおすすめ

レッドストーンを血に見立てて適当に床に置いてみる

ドッキリ要素(上から突然mob頭付き防具立てを落としてみる、ディスペンサー[発射装置]から突然矢を放ってみるなど)を取り入れる

 

 

その4.絶対に一度はプレイしておく

必ずどこかで不具合が起きます。そのためにも、

事前に自分自身でプレイしておきましょう!

 

 

いかがでしたでしょうか。

私自身が脱出ゲームを作る際に意識していることをまとめてみました。

是非、参考にしてください。

 

 

 

最期まで読んでいただき、ありがとうございました!